macOS
結局,失敗した。 しかも,移行できたアルバムがあったりなかったり。 わけがわからない。 ultrabem-branch3.com blog.ukixa.com discussionsjapan.apple.com note.com joyspring-blog.com
古いフォルダは圧縮して,HDDを有効利用したいと思います。 いろいろよんでみて,なんとなく pixz にしました。 今後も使うので,つかったコマンドをメモ。 user@iMac % tar -C /Volumes/dir/dir -cf - targetdir | pixz -9 > /Volumes/dir/dir/targetfilena…
VMWare用に,1TBを追加. HDDのガリガリ音がなくなり,速度もはやくなりとても快適.
それで,タイトルの通り,Keynoteで録画録音しつつ,iPadをつかって手書きしたいわけです. 探すと,アプリ使おうとか,いろいろでてくる.まず問題だったのは,iPadにAT2020UB+を接続して録音すると,ホワイトノイズがひどい. 調整できないのよね,これ.…
EZRを使いたくなり,homebrew の R を入れたうえで,RStudio をつかっている状態で,インストールを試みる. 「パッケージ ‘tcltk’ をロードできませんでした」って表示される.なんで? 検索しても,これという対処法がでてこない.普通はでないってことな…
前置き 前からバッテリーを交換しようと思ってました.駆動時間が短くなってきた感じ理由のひとつですが,裏蓋の片側(キーボードをみたとき左側の裏)のあわせめがずれてきました.あとで写真をあげようと思います. このMacBook は Early 2016 で,Apple C…
意見はいろいろ 8vivid さんの意見に一番近い.というか,使いかたが似てるのだろうね. 他のサイトだと,使いわけをできないやつはダメ人間,みたいなニュアンスで書くから嫌い. それこそ,当人の仕事や生活スタイルによるでしょ. mupon.net これまでの経…
いろんなところで記載されているバッテリーリコール. 前のメインだったMacBook Proがそうかもと気にはなっていた.でも,自分でバッテリ交換してたから該当機種だったとしても,たぶん,意味ないことになると思って放置してた. applech2.com 確認したら,…
mojave にしてからはじめて brew doctor したら,警告メッセージがでた.ほったらかしは気持ち悪いので調べたら下記のよう. まぁ,実害ないからこのままでもいいか. ja.stackoverflow.com
Early 2016 で,早3年.いいかげんバッテリーを交換したいけど,PCが無くなるのも困る.代替機に移行して発送という手段もとれるがめんどくさい. と思っていたら,もしかするとのニュース. どうしようかな.でないかもしれないし,でても9月だろうから,交…
ようやく mojave をクリーンインストール. 6.7にしてからっていうからしたら,6.6にしないとダメって,それなら最初にそう書いとけよ. eset-support.canon-its.jp eset-support.canon-its.jp eset-info.canon-its.jp
doratex.hatenablog.jp MacTeX 2018 を入れて,そのあとの設定をいろいろ検索して確認. フォントまわりはいろいろ面倒みたいだね. それにしても,TeX Live Utility の更新にとても時間がかかる.
イベント 動画でずっとみてました. iPad Pro 11"はすぐ買いました.キーボードは必要ないかなと思い,11インチiPad Pro用Smart Folio - チャコールグレイ にしました. Apple Pencil はあとでもいいかなと思い,今回はパス. 個人的に一番嬉しいのは,QZSS…
blog.bulkus.net macOSで使っています.印刷したいときがあるので,いれてみました. ちゃんと印刷されたよ.
いつも忘れるのでメモ. software.intel.com
とあるところに書類を提出しようとしたら,やたら細かい. 900dpi以上で貼付ろとかさ. それをどうしたかの備忘録. Excel の出力設定 ページレイアウト ー ページ設定 ー 印刷品質 で プルダウンで選択 [ページ設定] - Excel PDF から画像へ書き出し 保存す…
MacTEX 2017を入れていて,久しぶりに Utility を起動したら,あなた古いですよと言われた. 調べてみると 2018 がでてるのね. 入れてみることにした. MacTeX - TeX Users Group 前バージョンはどうするのかなと思ったら,ただ削除しろ,なんだね.インス…
halrroc.hatenablog.jp 上記のあと,突然InDesignが使えなくなりました.まずい,連休に入ってチャットで聞けなくなったら,締切が・・・!! 急いで聞きました.そうしたらコード発行されてますけど,まだ伝えてませんでしたって.おい,先に伝えるべきだろ…
この前,下記をかきました. halrroc.hatenablog.jp でもやっぱりダメだった. チャットで聞いてみたら,IDわけて使えだって.でもほとんどのQ&AはIDまとめてねって書いてなかったかな. 結局,Acrobat Pro DCサブスクリプションは元のIDに残して,Creative …
Acrobat Pro DC サブスクリプション と,Creative Cloud を使っています. 最近,Creative Cloudを追加しました.そうすると,Adobe IDのページで,プランおよび製品に2つ表示されるようになります. そうしたところ,サインインするとAcrobat Pro DC サブス…
こうなったよというメモ. ==> Installing dependencies for r: gmp, mpfr, libmpc, isl, gcc, gettext, libpng ==> Installing r dependency: gmp ==> Downloading https://homebrew.bintray.com/bottles/gmp-6.1.2_2.high_sierra.bottle.tar.gz ##########…
Ngraph Windows では使ってたけど,Macメインにしてから Excel でばかりグラフを作ってた.やっぱり Ngraph に戻そうと思って入れてみた. Linux で使ってたときはなんか使いにくかったような思い出があるけど,いまはこれでいいなぁって感じました.
ようやく届いた.いや,ようやく書いたともいえる. 私物のEV3237と2台体制. EV3237はWindowsと兼用だから,切り替えてつかってます.メインが2枚だと切り替えても情報を確認できるから便利だよね.
しかしまぁ,適当なことするものなのね.それにしても,こんなに問題になって,訴訟沙汰にはならないんだ.というのが素直な感想. もちろん免責条項が入っているだろうけどさ.それどころじゃない大問題ではないのかなぁ. 朝,アップデートして,会議終わ…
applech2.com 上記をみたのでやってみた. 速度が早くなるのもいいけど,. DS_Store がたくさんになるのを避けたい感じでしています. 何をしたか忘れるので,メモもかねてコマンドを残しておく. user@iMac % echo "dir_cache_off=yes" | sudo tee -a /etc/…
Black Fridayがくるので,それまで待ってました. 14000円が10000円でした.待っててよかった.
やっぱり写真をマイフォトストリームから,iCloudファトライブラリにしようと思った.でも全く容量が足りない.まぁ月額130円なのでよいか,と50GBにした. まぁ,それだけなのだけど.でも大は小を兼ねるね,やっぱり.
まだメモリは届いていないけど,土日で環境を移行したいので作業開始. HGST 6TB 2個セットをRAID1で運用.APFSにしてHFS+からコピー. いままで使っていたHGST 3TB 2個セットは,APFSにして主にiTunesライブラリを移動.のこり1セットあるけど,TimeMachine…
さっきのiPad Proに書いてたけど,完全に目的が変わったので別にしました.最初の流れは下記からだと思ってください. あとはiPadのSIMをどうするか・・・.いまいちなWindows Phoneから抜いてしまうかなぁ.どうにかならないのかな?というレベルでいまいち…
APFSももうすぐきてしまいます.MacBookはすぐにしてみるとして,問題はMacBookProにつけてるPegasusたくさんをどうするか,です. エンドユーザーの方も一読しておくことをお勧めしますって,普通はみないって.1ヶ月くらい様子見したほうがいいのだろうな…